はじめての方へ|このサイトの使い方

こんにちは!このサイトに来てくれてありがとうございます。

ここは、中学生が学習する際に感じる苦手の解消や、ちょっとしたコツなどを楽しく共有する場所です。

例えば、数学です。

さて、中学では「数学」に教科名がかわりましたね。教科書の雰囲気も少し変わったのではないでしょうか。

ところで、こんなことはありませんか?

「中学になったら数学が苦手になった」

たしかに、数学ってルールが多くて覚えることばかり。だから、難しくなったような気がするのに「どんどん先に進んでしまう…」「もしかして、おいて行かれちゃう?」。

まだ、大丈夫です!

それならば、わかっている所までいったん戻り、落ち着いて確認すればいいんです。このサイトは、そういう部分こそ大切だと考えています。あせらないで、一緒にやってみましょう。

「計算はできる。でも、応用問題は苦手」

この話もよく聞きます。数学に限らず、どの教科も「問題文の読み取り方」が大切です。もちろん、ここにもポイントがあります。

このサイトでは、こういった「ポイント」をつかんでもらえるように丁寧に説明しています。

こんな人におすすめ

  • 中学生になったら勉強が苦手になった(ような気がする)方。
  • 自分なりの方法で学習に取り組みたい方。
  • わかりやすく知りたい方。
  • 学習のコツやヒントがほしい方。

みんな同じだよ!

このサイトでできること

  • 基本からステップアップできる。
  • わかりやすい例題演習と図解。
  • 必要な知識や解答のコツを身近な例を使って紹介。

よくある不安に答えます

「でも、やっぱり、むずかしくないかな?」

まず、このサイトには「〇〇までに〇〇しなければならない」ことはありません。やさしい言葉とイラストの記事があるだけです。そして、例題には「ヒント」もあります。ですから、ご心配なく!

もちろん「気になる記事を読む!」それだけでも、OKです。

気楽に読めるね

記事を読み終えたとき、「自分のペースでやってみるか!」と思ってくれたらうれしいです。

また、ご希望のテーマがありましたら、「お問い合わせ」にてお知らせください。きっと同じ気持ちの人が多いと思うので、どんどん記事にしていきます。

まずはここから!はじめて来てくれたあなたへ

今、サイトにはこんなコンテンツがあります。気になるものを読んでみてね!

スタートにあたって

最後にもう一度。ここは「自分ペース」で学習したい人の応援サイトです。どのような進み方でも、ゆっくりでも何度でもOKです。一緒にやってみましょう。

では、わからないことがあったら、「お問い合わせ」から遠慮なく聞いてくださいね。みなさんの「やってみたい」を応援します。

タイトルとURLをコピーしました