PR

夏休み限定!数学力向上のための完全スケジュールと厳選問題集

数学
このサイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


夏休みは数学力をアップする絶好のチャンスです。今回は、数学の問題集を2冊仕上げる学習スケジュール例をご紹介します。

この例を参考に、自分で問題集を選び、夏休みの学習スケジュールがつくれます。ぜひ、夏休みの学習で、数学力アップのチャンスをつかんでください。

忙しくても大丈夫

できますよ~

数学力アップの目的と効果

中学3年生になると、数学の内容は一段と難しくなります。そこで、夏休みという連続した自由時間を利用しましょう。そして、この期間に数学の基礎を固め、新しい学期に備えることが重要です。

ところで、数学では、理論的な思考力や論理的な判断力を試す問題が出題されます。そこで、複数の問題集を組み合わせて多面的に数学力をアップさせましょう。

ここで目指す数学力アップには、自分で問題を解く力や、未知の問題への対応力を養う効果があります。もし、数学が苦手でも、自分のレベルに合わせることで、いくらでもアップできます。

夏休みに数学力をアップさせる問題集

ここから、夏休みに仕上げる問題集を2冊選ぶ際のポイントを考えてみましょう。

ポイントがあるんだよね

数学の基礎力を強化する

まず、数学の基礎力を強化するための問題集を一冊選びましょう。基本的な公式や定理、計算方法を理解できるものがよいです。このような問題集で繰り返し練習し、数学の基礎力を身につけましょう。

基礎固めからね

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

数学の苦手な分野を克服する

もう一冊は、特に苦手とする分野を重点的に学習できる問題集を選びましょう。例えば、二次関数が苦手なら、その分野に特化した問題集を選ぶと良いでしょう。

また、難易度や、雰囲気が違う問題集を二冊目に選ぶのも面白いですね。

解説が詳しい問題集を選ぶ

また、解説が詳しく書かれている問題集を選びましょう。解答できない時も、解説で理解を深めることができるからです。

マイペースに数学力アップ

せっかくの夏休みです。自分の学習ペースに合う問題集を選びましょう。無理に難易度の高い問題集を選ぶと挫折してしまうかもしれません。

夏休みの問題集

数学の問題集は、よいものがたくさんあります。ぜひ、自分に合うものをみつけてください。今回は、夏休みのスケジュール例として管理人が問題集を2冊選び、ご案内しますね。

まず、一冊目です。「中学教育研究会(著)「中学3年間 10分間で総復習 数学」増進堂・受験研究社」です。この問題集は、中学3年間の数学の内容を総復習できるようにつくられています。10分間で取り組める問題が集められているので、夏休みも毎日忙しい人によさそうです。

次は、「高校入試 中学3年間の総復習 数学 改訂版」(旺文社編)です。この問題集は、高校入試を見据えた中学3年間の数学の総復習ができます。基礎から応用まで幅広い問題が含まれているようです。

どちらの問題集も、自分の理解度を確認しながら学習を進めてください自分の理解度については、国語力アップ編「問題集の活用法」を参考にしてください。

中学3年間 10分間で総復習 数学 [ 中学教育研究会 ]

高校入試 中学3年間の総復習 数学 [ 旺文社 ]

【夏休みの学習】2冊の問題集を仕上げるスケジュール

必要な学習時間

まず、選んだ問題集に必要な学習時間を計算します。夏休みが例えば40日間と仮定します。その期間中に、2冊の問題集が仕上がるか見当をつけます。問題集の目次や全体ページ数から1日の学習量の目安が分かります。問題集が所要の時間、日数を示している場合は、それを参考にします。

「中学3年間 10分間で総復習 数学」:1回10分のドリル、26テーマ+α
 朝食前: 「中学3年間 10分間で総復習 数学」に毎日10分間

「高校入試 中学3年間の総復習 数学 改訂版」:14日間+テスト2回
 昼食後と夕食後: 「高校入試 中学3年間の総復習 数学 改訂版」

これらの問題集は、夏休みの部活動やお出掛けがあっても余裕で仕上がりそうです。

学習スケジュールをつくろう

いよいよ、学習を予定どおり進めるために、自分のスケジュールをつくります。お気に入りのスケジュール帳に書いて毎日見るとよいです。なぜなら、頭の中でスケジュールを決めるだけでは、うまく実行できないからです。

スケジュールを守ることで、必ず、夏休み中に2冊の問題集を仕上がります。ただし、自分の理解度や進度に合わせてスケジュールを調整します。ここは、大切なところで柔軟に行いましょう。

また、あらかじめ、お父さんやお母さんに相談して学習スケジュールをつくるとよいです。そして、部屋の壁などにおおまかなスケジュール表を貼っておけば目に入り、きっと協力していただけますね。

さらに、週末ごとにスケジュールどおりできているかチェックしましょう。遅れがでたら、次の週に取り戻しましょう。

【楽天1位&高評価4.56】スタディプランナー <DAILY> リングノート &studium b5 日付なし 勉強 計画 記録 予定表 手帳 ノート デイリー 受験生 高校生 大学生 おしゃれ かわいい 入学 入学準備 デイリー STUDY PLANNER gssd

一日のスケジュール

具体例 

07:00 – 07:30起床・身支度
07:30 – 08:00朝食
08:00 – 08:10「中学3年間 10分間で総復習 数学」に取り組む
08:10 – 12:00自由時間(他の学習や趣味など)
12:00 – 13:00昼食
13:00 – 13:15「高校入試 中学3年間の総復習 数学 改訂版」に取り組む
13:15 – 18:00自由時間(他の学習や趣味など)
18:00 – 19:00夕食
19:00 – 19:15「高校入試 中学3年間の総復習 数学 改訂版」に再度取り組む
19:15 – 21:00自由時間(他の学習や趣味など)
21:00 – 21:30入浴
21:30 – 23:00自由時間(リラクゼーションや読書など)
23:00 – 07:00睡眠

実際に書くとわかるね

まとめ

がぜん、やる気がでてきますね。夏休みは2冊の問題集で数学力をアップしましょう。数学が苦手ならば、基本的な公式の理解を優先しましょう。応用問題への取り組みは、様子をみて進めてくださいね。

みなさん、ここまでおつかれさまでした。夏休みの後半に、数学に自信がついていますように。では、また。

タイトルとURLをコピーしました